コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋よみうり

  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー

一般記事

  1. HOME
  2. 一般記事
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 funayomi 一般記事

学校休校 共働き家庭の現状 働く母の会が緊急アンケート

学校休校の長期化を受け、船橋のボランティア団体「船橋ワーキングマザーの会」(高橋奈緒子代表)はこのほど、ウェブ上で緊急アンケートを実施。学齢期の子を育てながら働く母親らに現状を尋ねた。その結果から浮かび上がった課題に対す […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 funayomi 一般記事

休校継続に方針転換

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令で、本紙エリア3市の教育現場も対応に追われた。当初、各市教育委員会は今月上旬に市立小中学校の授業を再開する方針だったが、東京都や県教委の動きに歩調を合わせ、5月6日 […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 funayomi 一般記事

「渋谷家」5棟 国文化財へ 文部科学大臣に答申

鎌ケ谷市の旧家「澁谷家」の建造物5棟について、国の文化審議会は登録有形文化財として登録するよう文部科学大臣に答申した。 一連の建造物は登録基準により「国土の歴史的景観に寄与しているもの」とされた。結果は夏ごろまでに告示さ […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 funayomi 一般記事

地元の民話を本に 市民から聞き取り30年

古くから地元に伝わる昔話などを30年にわたって市民から聞き取る活動をしている「船橋の民話をきく会」(荒石かつえ会長=写真・77)が、32の話をまとめた書籍「ふなばしむかしむかし」を発行した。 印内のじゅえむ(じゅうえもん […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 funayomi 一般記事

船橋市人口64万人突破

船橋市は23日、市内の人口が64万人を突破したと発表した。 今月10日付の人口が64万人となり、その後の転出入の推移から、64万人台に到達したと判断した。全国1724市町村のうち21番目に人口が多く、政令市を除くと全国で […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 funayomi 一般記事

金杉台中 23年に閉校 全校生徒58人 増加の見込みなく

船橋市教委は、生徒の減少が続く金杉台中(金杉台1)を23年に閉校し、隣接する御滝中と統合する方針を決定した。 金杉台中は各学年1学級、全校生徒数58人(19年5月現在)。文部科学省の指針では、学級間の切磋琢磨やクラス替え […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 funayomi 一般記事

AI、ドローンで蔵書点検 船橋市西図書館が試験導入

船橋市西図書館は蔵書の管理を効率化しようと、12日から人工知能(AI)とドローンを用いた「AI蔵書点検システム」の試験導入を始めた。 新システムは、民間の2企業が提供する公共図書館システムと画像解析AIを組み合わせたもの […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 funayomi 一般記事

プロバスケ Bリーグ 無観客再開も また中断 4月1日まで 全95試合を中止に

 新型コロナウイルスの影響で一時中断されていたプロバスケットボールBリーグは14日から、無観客試合で公式戦を再開した。しかし、17日には再度のリーグ中断を余儀なくされた。 14日、船橋アリーナでは千葉ジェッツふなばしが宇 […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 funayomi 一般記事

規模縮小も 笑顔の門出 市立小中118校で卒業式

本紙エリア内の市立小中学校118校の卒業式が12日から19日にかけて開催された。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各校は規模を縮小した。船橋市では式典は30分以内、参加者は卒業生と保護者1人のみの参加で行われた。 丸 […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 funayomi 一般記事

「子どもだけ留守番」地域で食をサポート  子ども食堂ネットワーク

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた学校の臨時休業に伴い、給食がなくなった子どもたちの「食」をサポートしようと、「ふなばし子ども食堂ネットワーク」がいち早く動いた。地域住民と協力し、子どもに食事と居場所を提供している。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 67
  • »
会社概要
広告掲載

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

最近の投稿

映画に学ぶ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

本好きのイチオシ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

街かどほっと情報(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

消えゆく地域の伝統芸能

2024年3月24日

ジェッツ天皇杯連覇 昨年CSの借り返す

2024年3月21日

gallery(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

街かどほっと情報(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

技術科の指導力向上へ 教員ら勉強会開き切磋琢磨

2024年3月17日

能登半島地震から2ヶ月半 鎌ケ谷で暮らす前田さん夫妻

2024年3月17日

「人」似顔絵で地域を笑顔にするイラストレーター 浜田琴さん

2024年3月10日

カテゴリー

  • ギャラリー
  • スポーツ
  • 一般記事
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 映画に学ぶ
  • 本toちば
  • 特別インタビュー
  • 特集
  • 異彩探訪
  • 街かどほっと情報
  • 街のアトリエ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月

Copyright © 船橋よみうり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー
PAGE TOP