2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 funayomi 一般記事 3市高齢化率 横ばい 18日の「敬老の日」を前に、本市エリア3紙の総人口に占める65歳以上の割合、高齢化率をまとめた。 船橋市の65歳以上は15万5409人で高齢化率は前年比横ばいの24・0%。100歳以上は235人で最高齢者は111歳10カ […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 funayomi 一般記事 シーガルズ 日本一奪還へ 地元で強い姿見せたい アメリカンフットボールのXリーグ「X1スーパー」が今月9日から始まった。習志野市を拠点とするオービックシーガルズは、開幕前の8日、習志野市役所を訪れ、宮本泰介市長に意気込みを語った(=写真)。 今年で結成40周年を迎える […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 funayomi 一般記事 大津川の清掃活動15年 子どもが自然に触れる場に 鎌ケ谷市内を流れる大津川をきれいにしようと、地域住民らで作る「鎌ケ谷・大津川を清流にする会」が15年に渡り清掃活動を続けている。現在のメンバーは40代~90代までの22人。毎月第1、3日曜の午前中に集まり北部小から白幡橋 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 funayomi 一般記事 3年越しの旗揚げ公演 船橋拠点の市民劇団「sTory」 船橋を中心に活動するアマチュア劇団「劇団sTory」が今月17日、念願の旗揚げ公演を開催する。 画像=念願の公演に向け稽古にも熱が入る 仕事、子育てしながら演じる場を就職、結婚、出産など生活の形が変わっても、限られた時間 […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 funayomi 一般記事 西海ドラゴンズ初V 船橋代表としては4年ぶり 千葉県少年野球大会の決勝が先月19日、木更津市の江川第1野球場で行われ船橋代表の西海ドラゴンズが豊上ジュニアーズ(柏)を下し初優勝した。 画像=マウンドで勝利を喜ぶ西海ナイン(チーム提供) ▽決勝西海ドラゴンズ 00 […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 funayomi 一般記事 夏休みの思い出に 改修前の公民館壁に海の絵 来月から大規模改修工事が始まる東部公民館で先月24日、館内の壁に小学生が海の風景を描くイベントが行われた。 画像=思い思いの海を描く子どもたち 改修前に記憶に残るような催しをと職員が企画。「これからも守りたい海の風景」を […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 funayomi 一般記事 平和への思い 新たに 記念式典参加の中高生ら6人が報告 広島県で5~7日に行われた平和記念式典に参加した船橋市の中高生らが21日、船橋市役所を訪れ、被爆地で感じた平和への思いなどを松戸徹市長に報告した。 画像=市長に報告に訪れた平山さん(左奥)と中高生 船橋市は戦争の悲惨さや […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 funayomi 一般記事 ラージボール卓球 坂本さん日本一 滋賀県で先月2日まで行われた「全日本ラージボール卓球選手権大会」で、船橋市卓球協会所属の坂本孝子さん(70)がシングルス70~74歳の部で日本一に輝いた。18日、船橋市役所を訪れ活躍を報告した。 画像=船橋市役所を訪れた […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 funayomi 一般記事 子どもが安心できる未来を ウクライナ支援コンサート 鎌ケ谷市で17日、子育てイベント「ニコカマフェス」の中で、戦渦にあるウクライナへの支援を呼びかけるコンサートがきらりホールであった。 画像=バンドゥーラを奏で歌うカテリーナさん ウクライナ出身で伝統楽器バンドゥーラの奏者 […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 funayomi 一般記事 奇抜な姿で稲守る カバ田んぼで「かかしコンテスト」 鎌ケ谷市の市民グループが手入れをする通称「カバ田んぼ」(佐津間677)でかかしコンテストが開催されている。 画像=個性あるかかしが並ぶコンテスト会場の田んぼ 高齢のため一人では作付けできなくなった農家の男性を手伝うかた […]