コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋よみうり

  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー

異彩探訪

  1. HOME
  2. 異彩探訪
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」包丁研ぎ評判の靴店 日の丸屋靴店

「日の丸屋靴店」は新京成高根木戸駅から徒歩4分のところにある。ダンスシューズなどを扱う老舗だが、長年地域の人たちに重宝されているのが同店の「包丁研ぎ」サービスだ。 画像=包丁を研ぐ岡田さん 店主の岡田三郎さん(86)によ […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」日本の風物詩伝承したい 焼芋屋きんちゃん

寒空の下、住宅街に流れる懐かしいサウンド。熱い石の上に並んだほかほかの焼き芋が軽トラックに揺られてやってくる。 船橋市内で焼き芋を移動販売する後藤良平さん(31)は、食品運送会社に勤務する会社員。仕事でフードロスや食生活 […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」足取り軽く おしゃれステッキ

クリスタルの持ち手に、花々やビーズなどの細かいディテール―。住宅街の駐車スペースの一角、小さなガーデンハウスの中にさまざまな杖が並んでいる。 店主の小倉惠美子さんは、自らが装飾したステッキを15年ほど前から販売している。 […]

2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」ナイフ1本で食材装飾

初富駅から徒歩3分。大正堂薬局の2階にある「レイズドリーム」で開催されている「ベジフルカッティング教室」が人気だ。 画像=カッティング技法を指導する武さん。 果物や野菜をナイフ1本で、芸術的に装飾するカット技術を学ぶもの […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」地元野菜で作る日替わり弁当

新京成高根木戸駅から徒歩5分の弁当店「あさひるばん。」は、船橋産の野菜を使った日替わりメニューが人気の店だ。 都内デパートの総菜店で働いていた、藤田やよいさんと町田真宏さんが、昨年5月にオープンした。これまで遠方からの客 […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」油彩画のお医者さん

海神5にある「Yasuda Atelier」は、ひび割れたり、剥がれたりした油彩画を修復する工房だ。 画修復家の安田みつ江さん(69)が、主に個人宅にある油彩画の修復を請け負っている。安田さんは「油彩画の修復は日本で浸透 […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」健康志向の「台湾スイーツ」

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」香り高い紅茶を囲む 「ヴァイン エンド シュラブ」

新京成高根木戸、高根公団各駅から歩いて15分。団地群の一角に先月オープンした紅茶専門店「ヴァインエンドシュラブ」が近隣住民らでにぎわっている。 紅茶といえばアッサムやダージリンといった産地が有名だが、同店で扱うのは南イン […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」超野球専門店CV 「キズあり牛革」で野球グラブ

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」ペットを飼えない高齢者らに 「和風猫本舗」

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
会社概要
広告掲載

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

最近の投稿

映画に学ぶ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

本好きのイチオシ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

街かどほっと情報(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

消えゆく地域の伝統芸能

2024年3月24日

ジェッツ天皇杯連覇 昨年CSの借り返す

2024年3月21日

gallery(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

街かどほっと情報(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

技術科の指導力向上へ 教員ら勉強会開き切磋琢磨

2024年3月17日

能登半島地震から2ヶ月半 鎌ケ谷で暮らす前田さん夫妻

2024年3月17日

「人」似顔絵で地域を笑顔にするイラストレーター 浜田琴さん

2024年3月10日

カテゴリー

  • ギャラリー
  • スポーツ
  • 一般記事
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 映画に学ぶ
  • 本toちば
  • 特別インタビュー
  • 特集
  • 異彩探訪
  • 街かどほっと情報
  • 街のアトリエ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月

Copyright © 船橋よみうり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー
PAGE TOP