コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋よみうり

  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー

一般記事

  1. HOME
  2. 一般記事
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 funayomi 一般記事

一斉休校 教育現場 大わらわ  卒業式は縮小 中止した学校も

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の一斉休校要請により、本紙エリア内の教育現場も対応に追われた。市立小中学校は2日からすべて臨時休校となり、3市で約7万人の児童生徒が「自宅待機」に。それに伴い、働く保護者の子どもを […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 funayomi 一般記事

過去最大352億円 鎌ケ谷新年度予算案 福祉や教育へ配分

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 funayomi 一般記事

習志野市新年度予算案 一般会計634億円 子ども・教育分野に重点 

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 funayomi 一般記事

船橋市新年度予算案 一般会計2117億円(前年比0・2%減)

船橋市は12日、20年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比0・2%減の2116億8500万円で、過去3番目の規模。南部清掃工場の建設終了で普通建設事業費が大幅に減り、新規の大規模建設も原則的に凍結した。新年度から公 […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 funayomi 一般記事

児童85人 伝統のノリすき体験

船橋漁港で4日、海神南小の児童85人が昔ながらの手すきの技法によるノリすきを体験した(=写真)。 地元の特産品であるノリに関心を持ってもらおうと、13年度から船橋市漁業組合が開いているもの。児童たちは三番瀬でとれた生ノリ […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 funayomi 一般記事

髪と一緒に心も解く 寝たきり、麻痺ある人も対応 「訪問美容師」の橋本さん・高野台

船橋市高野台3で美容室「結Hair Nail」を営む橋本結希さん(34)は、要介護の高齢者など外出が困難な人の自宅や入居施設に出向き髪を切る「訪問美容師」として活躍している。寝たきりの人や麻痺のある人なども幅広く対応しよ […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 funayomi 一般記事

子育て支援切れ目なく 「包括支援センター」設置  船橋市

船橋市は妊娠中から子育て期間までを切れ目なくサポートする「子育て世代包括支援センター(愛称・ふなここ)」を、先月22日に保健福祉センター地域保健課内に開設した。 保健師や助産師らが「初めての妊娠・出産で不安」「夜泣きがつ […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 funayomi 一般記事

失語症の人を支える 22人の「意思疎通支援者」誕生

  「大きな一歩、社会に戻るきっかけに」 脳卒中や頭部外傷などで言葉の能力が低下する失語症の人たちをサポートする「意思疎通支援者」が誕生した。 失語症は、脳の損傷によって起こり、県内に推計2万5千人いるとされる。話すこと […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 funayomi 一般記事

調べる学習コンクール 「大人の部」 中野木の福岡さん 文科大臣賞 「自分のルーツ知りたい」と探究

「図書館を使った調べる学習コンクール」で、全国から寄せられた11万6554作品の中から、中野木在住の福岡泰さん(=写真・58)が最高位の文部科学大臣賞に輝いた。 「調べる学習」は、本などを活用して身近な疑問を独自に検証、 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 funayomi 一般記事

「福祉のかたち」シニアのIT講座人気 子や孫、知人との交流促進

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 67
  • »
会社概要
広告掲載

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

最近の投稿

映画に学ぶ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

本好きのイチオシ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

街かどほっと情報(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

消えゆく地域の伝統芸能

2024年3月24日

ジェッツ天皇杯連覇 昨年CSの借り返す

2024年3月21日

gallery(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

街かどほっと情報(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

技術科の指導力向上へ 教員ら勉強会開き切磋琢磨

2024年3月17日

能登半島地震から2ヶ月半 鎌ケ谷で暮らす前田さん夫妻

2024年3月17日

「人」似顔絵で地域を笑顔にするイラストレーター 浜田琴さん

2024年3月10日

カテゴリー

  • ギャラリー
  • スポーツ
  • 一般記事
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 映画に学ぶ
  • 本toちば
  • 特別インタビュー
  • 特集
  • 異彩探訪
  • 街かどほっと情報
  • 街のアトリエ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月

Copyright © 船橋よみうり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー
PAGE TOP