コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋よみうり

  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー

一般記事

  1. HOME
  2. 一般記事
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 funayomi 一般記事

京成特急に警備員常駐へ スカイライナー50円値上げ

京成電鉄(市川市)は25日から、スカイライナーなど有料特急の全編成に警備員を常駐させる。車両内での放火や傷害事件が全国で相次いでいることを受けたもので、これにより特急料金を最大50円値上げする。 同社は以前から警察と連携 […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 funayomi 一般記事

「ふなばしエコカレッジ」来月開講 環境保全担う人材育成

船橋市は地域の環境保全に取り組む人材を育成する「エコカレッジ」を来月、開校する。今月22日まで受講生を募集している。 画像=講座のイメージ写真。フィールドワークでは森林や干潟で自然に触れ生態系を学ぶ予定だ 船橋市在住・在 […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 funayomi 一般記事

市内16隊目の救急隊発足 船橋消防夏見分署

船橋市はこのほど中央消防署管夏見分署(夏見2)に第2救急小隊を発足した。市内で救急隊が発足するのは19年の古和釜分署以来3年ぶりで、16隊目となる。 画像=船橋中央消防署で行われた発足式の様子 増加する救急車出動件数 高 […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 funayomi 一般記事

アンサンブル全国大会 習志野高金賞

山形県で先月19日に開催された「全日本アンサンブルコンテスト」で、習志野高吹奏楽部のクラリネット四重奏が最高賞にあたる金賞に輝いた。 画像=前列左から林さん、山里さん。後列左から畑瀬さん、山辺さん 昨年は振るわず県大会止 […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 funayomi 一般記事

広がる自転車シェア 駅周辺14カ所にポート設置

不特定多数の人が共同で自転車を利用する「シェアサイクル」を導入する動きが本紙エリアでも広がっている。船橋市は交通渋滞の緩和や環境負荷の低減などを目的に1日、シェアサイクル事業を開始した。 画像=JR東船橋駅そばに設置され […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 funayomi 一般記事

ひとり親家庭にパン JAいちかわ船橋市に1千個寄贈

経済的に困窮する子育て世帯を支援するため、市川市農業協同組合(JAいちかわ)が22日、船橋市にパン1千個を寄贈した。 「生活困窮」 市への相談件数2倍に 長期化するコロナ禍で仕事が減るなどして、困窮する家庭が増えている。 […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 funayomi 一般記事

「ゴミ発電」余剰分を他施設で利用

船橋市は市内にある2つのごみ処理施設、北部清掃工場(大神保町)と南部清掃工場(潮見町)で発電される余剰電力の一部を、公共施設へ送電するなど脱炭素化に向けた事業を新年度から開始する。 画像=余剰電力自己託送の仕組み(船橋市 […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 funayomi 一般記事

「サクラテンペスタ」ロボット世界大会へ

FRCは15~18歳の生徒を対象に毎年開催されているロボットコンテストで、全世界から約4千チームが参加する。地区大会で評価を得ると、4月にヒューストンで開催される本戦に出場できる。 画像=千葉工大内で18日に開いた完成披 […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 funayomi 一般記事

こども音楽コンクール 海神中、峰台小が全国1位

全国の小中学生による歌唱や楽器演奏のコンクール「こども音楽コンクール」で、最高賞となる「文部科学大臣賞」を受賞した、海神中の合唱部と峰台小の音楽部の児童生徒らが11日、船橋市役所を訪れ、松戸徹市長に活躍を報告した。 画像 […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 funayomi 一般記事

フードバンク利用者 コロナ禍で約2・5倍

「フードバンクふなばし」は食品メーカーや個人などから食料を集め、必要とする子育て世帯などに無償で届けている。コロナ以降、支援を希望する家庭が増えており、今年度の個人家庭への発送件数は2月末時点で累計708件。19年度の2 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 67
  • »
会社概要
広告掲載

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

最近の投稿

映画に学ぶ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

本好きのイチオシ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

街かどほっと情報(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

消えゆく地域の伝統芸能

2024年3月24日

ジェッツ天皇杯連覇 昨年CSの借り返す

2024年3月21日

gallery(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

街かどほっと情報(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

技術科の指導力向上へ 教員ら勉強会開き切磋琢磨

2024年3月17日

能登半島地震から2ヶ月半 鎌ケ谷で暮らす前田さん夫妻

2024年3月17日

「人」似顔絵で地域を笑顔にするイラストレーター 浜田琴さん

2024年3月10日

カテゴリー

  • ギャラリー
  • スポーツ
  • 一般記事
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 映画に学ぶ
  • 本toちば
  • 特別インタビュー
  • 特集
  • 異彩探訪
  • 街かどほっと情報
  • 街のアトリエ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月

Copyright © 船橋よみうり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー
PAGE TOP