2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 funayomi 一般記事 よりみちライブ 初演から18年、200回 きららホール(髙橋賴子館長)の「ちょっとよりみちライブ」が16日に開催200回を迎えた。緊急事態宣言発令中のため、無観客で動画を収録。30日から船橋市ホームページ内「ふなばし生涯学習チャンネル」で公開する。 画像=観客の […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 funayomi 一般記事 鎌でざくざく 稲刈り体験 実りの秋―。船橋市の高根小(近藤敏秀校長)は13日、学校近隣の水田で稲刈りを行った。 画像=高根小近隣の田んぼで稲刈りをする児童ら この日は5、6年生55人が参加。子ども自らが田植えし、草刈りや雑草を抜く作業などを行い、 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 funayomi 一般記事 3市高齢化率 船橋は横ばい 20日は「敬老の日」。本紙では、総人口のうち65歳以上が占める割合の高齢化率について、エリア内の市ごとにまとめた。 船橋市高齢者福祉課によると、8月1日現在の高齢化率は24%で、昨年度と変わらず横ばいだった。65歳以上の […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 funayomi 一般記事 吹奏楽コン 習五中・習高 全国へ 全日本吹奏楽連盟が主催する全日本吹奏楽コンクールに、本紙エリアから習志野五中、習志野高が出場する。2年ぶりの開催となる大舞台を前に、両校の意気込みを聞いた。 画像=㊤習五中吹奏楽部のメンバーら、㊦習志野高吹奏楽部のメンバ […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 funayomi 一般記事 船橋の待機児童 大幅減 厚生労働省が先月27日に公表した調査結果によると、認可保育園などに入れない「待機児童」は全国で5634人(今年4月時点)と過去最少だった。 船橋市の待機児童数は12人(同)で県内最多だった昨年の197人から大幅に減少した […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 funayomi 一般記事 かまたんデビュー10年 地道な努力で人気者に 鎌ケ谷市のマスコットキャラクター「かまたん」(=写真)が10日、登場から10年の節目を迎えた。 「梨と野菜の妖精」とされ、郷土愛を深め、鎌ケ谷の魅力の発信しようと活動してきたかまたん。近づくとハグをしてくれるのも特徴だ。 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 funayomi 一般記事 「新湾岸道路」整備促進、県と6市が国交相に要望 千葉県北西部の慢性的な交通渋滞の解消と地域活性化、国際競争力の強化を目的とした「新たな湾岸道路」の整備促進について、熊谷俊人県知事と地元の6市長が2日にオンライン会議を開き、赤羽一嘉国土交通大臣へ要望した。 画像=要望活 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 funayomi 一般記事 中学将棋日本一 前原東の北原さん 中学生将棋三大大会の一つとされる「中学生王将戦」で優勝した前原東の北原優さん(=写真・13)がこのほど船橋市役所を訪れ、活躍を報告した。 7月末に大阪府で開催された王将戦。全学年が対象の大会で、1年生の北原さんは予選通過 […]