2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 funayomi 一般記事 公民館の窓に児童らが絵 公民館の窓に児童らが公民館の窓ガラスに子どもたちが絵を描くアート体験講座が10日、新高根、高根、夏見の市内3公民館で行われ、65人が参加した。 画像=新高根公民館でクリスマスツリーなどの絵を描く子どもたち 若い世代に公民 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 funayomi 一般記事 習高男子バレー 39度目の春高へ 来月東京で行われるバレーボールの全日本高校選手権大会(春の高校バレー)に、習志野高男子バレーボール部が出場する。 画像=同校の体育館で練習する部員ら。スパイク、ブロックの手の出し方などを細かく確認していた 先月6日に行わ […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 funayomi 一般記事 人命救助 市民に感謝状 船橋市北消防署(藤代良一署長)はこのほど、歩道上で心肺停止状態となった男性の人命を救ったとして船橋市在住の飯塚道則さん(64)と小松田弥生さん(47)に感謝状を贈った。 画像=感謝状を受け取った飯塚さん㊧と小松田さん 6 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 funayomi 一般記事 大人になっても奏でたい 新楽団「ポートソレイユ」 船橋市出身の若手音楽家たちが今年結成した「ポートソレイユオーケストラ」が、来年2月の初公演に向け練習している。 画像=練習に励むメンバーら 3日、三咲公民館へ取材に訪れると、講堂からトランペットの力強い高音や軽快なクラリ […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 funayomi 一般記事 街の歴史や未来表現 津田沼パルコで光りのショー 来年2月末に閉店する津田沼パルコで2日と3日、壁面を使ったプロジェクションマッピングが開催され、JR津田沼駅北口のペデストリアンデッキには大勢の人が訪れた。 急速に発展してきた街の思い出を迫力ある映像と音で楽しんでもらお […]