コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋よみうり

  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー

funayomi

  1. HOME
  2. funayomi
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 funayomi 一般記事

福浦選手に市民栄誉賞 習志野市

プロ野球で通算2千本安打を達成した福浦和也選手(42)をたたえる習志野市民栄誉賞の授与式が、8日、ZOZOマリンスタジアムで開かれた(=写真)。少年野球チーム「あづまクラブ」、習二中、習志野高を経て、1993年のドラフト […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」おくすり舎 気軽に相談「昔ながらの薬屋さんに」

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 funayomi 一般記事

市医療センター 手術支援ロボ導入 医療の標準化、船橋にも

船橋市立医療センター(金杉1)は7月に、内視鏡手術ロボット「ダビンチ」を導入し、9月末までに5件の前立腺がん手術を行った。 ロボット支援手術は胃がんや大腸がんなど、活用が広がりつつある。県内では12病院にダビンチの別機種 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 funayomi 一般記事

「子どもを育む街」 双子ならではを共有 サークル「ツインズ」

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 funayomi 一般記事

幼保施設にレストラン 子育て中の親子対象 健康食味わって

食育に力を入れる夏見台幼稚園・保育園(夏見台2)内に4日、子育て中の地域住民向けの「発芽玄米和食レストラン」がオープンした。子どもには園の給食を、親には玄米定食(500円程度)を提供する。 同園では情緒や集中力に影響を与 […]

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 funayomi 一般記事

 長寿祝い 市長訪問 100歳迎える市民に記念品  船橋市の最高齢は108歳

17日の敬老の日を前に、船橋市の松戸徹市長が先月31日、今年度中に100歳を迎える二宮1の矢口なかさん、海神5の三浦正一さんの自宅を訪れ、記念品を贈った。 矢口さんは書道の師範で現在も後進の指導にあたる。「お習字はちょっ […]

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 funayomi 本toちば

本好きのイチオシ(2018/9/08掲載)

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 funayomi 一般記事

小惑星「フナバシ」命名

 火星と木星の間で00年に発見された小惑星が船橋市にちなみ「Funabashi」と命名された。先月30日に、船橋市役所で伝達式があった。発見したNPO日本スペースガード協会(白井正明理事長)から松戸徹市長にパリに本部を置 […]

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 funayomi 一般記事

「母の味」の作り方  支援施設で暮らす母子の自立を応援  退所後の生活に好循環 生み出す

ドメスティック・バイオレンス(DV)や経済的理由で県内の生活支援施設に暮らす母子を対象に、料理教室を開いている市民団体がある。 法典小出身の同級生3人が中心となり立ち上げた「食べる応援 6年4組」は誰かと料理し食べる喜び […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 funayomi 一般記事

「人」読売書法展かな部門で入賞した 佐藤美也子さん

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 103
  • 固定ページ 104
  • 固定ページ 105
  • …
  • 固定ページ 118
  • »
会社概要
広告掲載

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

最近の投稿

映画に学ぶ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

本好きのイチオシ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

街かどほっと情報(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

消えゆく地域の伝統芸能

2024年3月24日

ジェッツ天皇杯連覇 昨年CSの借り返す

2024年3月21日

gallery(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

街かどほっと情報(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

技術科の指導力向上へ 教員ら勉強会開き切磋琢磨

2024年3月17日

能登半島地震から2ヶ月半 鎌ケ谷で暮らす前田さん夫妻

2024年3月17日

「人」似顔絵で地域を笑顔にするイラストレーター 浜田琴さん

2024年3月10日

カテゴリー

  • ギャラリー
  • スポーツ
  • 一般記事
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 映画に学ぶ
  • 本toちば
  • 特別インタビュー
  • 特集
  • 異彩探訪
  • 街かどほっと情報
  • 街のアトリエ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月

Copyright © 船橋よみうり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー
PAGE TOP