船橋市新年度当初予算案 過去最大 2304億円
船橋市は10日、22年度当初予算案を発表した。一般会計は前年比8・6%増の2304億4千万円で過去最大となった。ワクチン接種や医療体制の整備など、長期化する新型コロナウイルス感染症対策関連の拡充が予算規模を押し上げた。また、海老川上流地区の区画整理や新駅設置など市が進める「ふなばしメディカルタウン構想」に基づく費用を初めて計上した。
コロナ対策、新駅設計、子育て支援など
過去最大の一般会計について財政課担当者は「コロナ関係に要因が多く、感染防止に経費を計上した。また、新しい総合計画の目指すまちの形を実現するために予算を編成した。持続可能な財政計画を行っていく」と話す。
歳入は、納税義務者の増加や堅調な企業業績により、個人・法人市民税ともに増収を見込むなど、市税全体で4・7%増の1025億1530万円を計上。消費の回復を見込み、地方消費税交付金は9・8%増の144億3240万円。
将来の財源不足に備え、財政調整基金からの繰入金は28・6%減の25億円に抑制した。
歳出は、障がい者給付、子ども医療扶助、医療・介護保険への繰出金などの影響を受け、民生費は3・7%増の1005億5740万円。感染症関連の経費拡充により衛生費は17・3%増の315億3280万円となった。また将来の大規模改修などに備えるため公共施設保全等基金を設立し、41億7973万円を計上、今年度の補正予算と合わせ71億8千万円を積み立てる。海老川上流地区土地区画整理事業、東葉高速鉄道新駅の設計費用に6億4855万円。市立医療センターの移転新築に新たに4億775万円計上する。特別・企業会計を含めた総額は5・7%増の3953億9455万円。15日に始まった市議会定例会で審議されている。
その他の事業は、ひとり親家庭の子どもの学習や進学、就労意欲向上を図るためのサポートを行う「ひとり親家庭高校生キャリア支援事業」(2千万円)、26年度の児童相談所開設に向けての基本設計及び実施設計(2631万円)、3Dプリンタの整備(639万円)、「ヤングケアラー実態調査」(445万円)、市民が道路の不具合をラインで通報する「道路通報システムの導入」(166万円)など。