コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋よみうり

  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー

2021年

  1. HOME
  2. 2021年
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 funayomi 一般記事

船橋は個別接種方式 4月以降、高齢者優先で実施

新型コロナウイルスのワクチン接種について船橋市は、かかりつけ医や地域の医療機関で実施する「個別接種」方式を採用する方針を固め、21年度予算案に約26億円を盛り込んだ。体育館などでの「集団接種」は行わない。3月中旬から高齢 […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 funayomi 一般記事

新年度当初予算案 市税収入4.2%減

船橋市はこのほど、21年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比0・2%増の2121億7千万円で、過去2番目の規模。新型コロナウイルスの各種対策に約92億円を計上し、予算規模を押し上げた。財政課によると、コロナの影響が […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 funayomi 一般記事

「地域で愛される劇に」新ミュージカル 船橋の音楽家ら制作

次世代の文化や芸術の担い手を育成しようと、地元で活動するアーティストらが制作した新作ミュージカルの初演がこのほど、古和釜幼稚園で行われた。 画像=躍動感あふれる劇を演じる出演者ら 「フルーツポンチ!」と題した演目で、出演 […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 funayomi 人

「人」今春卒業する子どもに向けた思い出イベントを企画 榎本美紅さん

今春卒業を迎える鎌ケ谷市の小・中学生を対象に、映像と音楽を用いたプロジェクションマッピングの上映会を企画した。学校行事の中止が相次ぎ、「寂しい思いをした子どもたちが笑顔になれる思い出作りを手伝いたい」。 船橋市内で生まれ […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 funayomi 映画に学ぶ

映画に学ぶ(2021/2/13掲載)

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 funayomi 本toちば

本好きのイチオシ(2021/2/13掲載)

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 funayomi 一般記事

地域福祉で厚労相表彰

地域に貢献してきた社会福祉功労者をたたえる厚生労働大臣表彰で、船橋市内在住の3人が選ばれ、4日に市役所で伝達式が行われた。 画像=左から生形さん、松戸市長、竹島さん、畠中さん 「地域福祉活動功労者」では、三田習地区、八千 […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 funayomi 一般記事

「異彩探訪」日本の風物詩伝承したい 焼芋屋きんちゃん

寒空の下、住宅街に流れる懐かしいサウンド。熱い石の上に並んだほかほかの焼き芋が軽トラックに揺られてやってくる。 船橋市内で焼き芋を移動販売する後藤良平さん(31)は、食品運送会社に勤務する会社員。仕事でフードロスや食生活 […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 funayomi 一般記事

花でほっと一息 日本郵便、県内で企画

県内の688郵便局は今月から、県産の花を局内に飾る「花いっぱいプロジェクト」を実施している。 画像=飾られた花について説明する郵便局員ら 日本郵便関東支社と県の協定に基づき、新型コロナウイルスの影響で花を用いる催しが激減 […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 funayomi 一般記事

パートナー制度導入求め 船橋市議連と当事者らが要望

「船橋市LGBT・性の多様性を考える議員連盟」と当事者団体のメンバーらは先月27日、性的少数者のカップルを婚姻と同様に公認する「パートナーシップ制度」の導入を求める要望書を辻恭介副市長に提出した。 画像=議連から要望書を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »
会社概要
広告掲載

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

最近の投稿

映画に学ぶ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

本好きのイチオシ(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

街かどほっと情報(2024/3/23掲載)

2024年3月24日

消えゆく地域の伝統芸能

2024年3月24日

ジェッツ天皇杯連覇 昨年CSの借り返す

2024年3月21日

gallery(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

街かどほっと情報(2024/3/16掲載)

2024年3月17日

技術科の指導力向上へ 教員ら勉強会開き切磋琢磨

2024年3月17日

能登半島地震から2ヶ月半 鎌ケ谷で暮らす前田さん夫妻

2024年3月17日

「人」似顔絵で地域を笑顔にするイラストレーター 浜田琴さん

2024年3月10日

カテゴリー

  • ギャラリー
  • スポーツ
  • 一般記事
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 映画に学ぶ
  • 本toちば
  • 特別インタビュー
  • 特集
  • 異彩探訪
  • 街かどほっと情報
  • 街のアトリエ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月

Copyright © 船橋よみうり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 一般記事
  • スポーツ
  • 異彩探訪
  • 人
  • 子どもを育む街
  • 新春特集
  • 特別インタビュー
PAGE TOP