習志野市新年度予算案 一般会計615億円

習志野市は16日、21年度当初予算案を発表した。一般会計は615億円で、前年度比3%減。過去最大だった19年度から2年連続で減少した。

歳入は、市税が3・3%減の277億6205万円。新型コロナウイルスの影響で税収が落ち込み、その減少分に地方交付税や市の臨時財政対策債を充てたほか、市の貯金「財政調整基金」を切り崩した。

歳出は、福祉の経費にあたる民生費が年々増加し、3・7%増の269億6184万円と全体の43・8%を占める。続いて教育費が8%減の76億6599万円。消防費は新消防庁舎の建設が終了するため、3割以上減少した。
特別・企業会計を合わせた総額は3・2%減の1124億9959万円。22日に開会した市議会定例会で審議される。

主な事業のうち、感染症関連ではコロナ禍で収入が減少した事業者を支援する「地元のちから事業継続応援事業」(1億490万円)、生活困窮者の自立支援(9644万円)などがある。

子ども・教育分野では、公立学校の改築や改修、待機児童対策を引き続き進めるほか、新規事業として公園遊具の撤去・新設(4454万円)、25年の開設に向けた藤崎こども園(仮称)の設計を実施する(2116万円)。福祉では、障がい者を支える「基幹相談支援センター」の設置(3億313万円)、介護人材確保への研修費用助成(225万円)など。

財政調整基金、10億円割る見込み
21年度末の財政調整基金の残高見込みは9億7千万円。2年間で8割近く切り崩すこととなり、将来の施策に制約が生じる可能性がある。財政課の担当者は「財調が10億円を割るのは避けたかった」とした上で、「コロナ禍の先を見据え、必要な政策を盛り込んだ。将来的には各種事業の見直しを考えなければならないかもしれない」と話す。