2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 funayomi 人 「人」江戸時代から昭和の歴史を掘り起こし、ブログで発信する学生ライター明里さん 県内外の史跡や商店街を歩き、地域の歴史を掘り起こす大学生。その情報を自身のブログ「deepランド」で発信してい […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 funayomi 人 「人」今春卒業する子どもに向けた思い出イベントを企画 榎本美紅さん 今春卒業を迎える鎌ケ谷市の小・中学生を対象に、映像と音楽を用いたプロジェクションマッピングの上映会を企画した。 […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 funayomi 人 「人」10代後半の若者を支える元高校教諭 吉永馨さん 生きづらさを抱える10代後半の若者を支えるNPO法人「ハイティーンズ サポートちば」を今夏、設立した。若者らの […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 funayomi 人 「人」俳句と短歌6万作品を採録した辞典を作った 阿部正子さん 有名、無名を問わず、江戸時代から昭和にかけて詠まれた句や歌6万作品を載せた「てにをは俳句・短歌辞典」を作った。 […]
2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 funayomi 人 「人」性に関する情報を発信する 新真大さん インターネット上に溢れる性に関する情報の中から、信頼できるものを抽出しまとめた無料アプリ「Sex& Life」 […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 funayomi 人 「人」小規模の寄席で可能性を模索する 桂伸衛門さん 先月末、津田沼界隈の「茶の間ねこのて」と称する民家で落語会を開いた。限定10人の客を前に古典の「青菜」などを披 […]